焼き立てパンって本当に美味しいですよね。
外はカリカリ・サクサク、中はふわっふわのメロンパンなんて最高!
でも、せっかく焼き立てを購入しても自宅で家族に食べさせる頃には
冷めてたり、堅くなってたり・・・
自分だって焼き立てをその場で食べたいけど、まさかお店の前で袋から
取り出しムシャムシャ・・・って訳にもいかない・・・
そんな時に見つけた、この商品!
ちょっと見てください!!!
目次
ふくらむ魔法のメロンパン!
その名も「ふくらむ魔法のメロンパン」です!!
外はサクサク中はふんわり
と書いてあるので思わず買ってしまいました。
これで自宅で焼き立てメロンパンが食べられる!!
中身は!?
外袋を開けると中はこのようになっています!
真空パックになったメロンパンが4個!
ふわふわメロンパンからは程遠い外見・・・
これで本当に大丈夫なのか???
1つ持ち上げてみると、こんな感じ↑
真空パックから出す
真空パックから取り出すと
う~ん・・・
本当にふわふわになるのか心配・・・
焼いてみよう!
オーブンを190℃で予熱して・・・
14~17分と書いてあるので私は16分に設定しました。
16分後・・・
焼けた~!!!
あのふわふわとは程遠い物体がこうなった!!
味は??
まさに外はサクサク!!
中はふわっふわ!!
外はクッキーのようにサクサク、カリカリ!!
中はふわふわです!
味は優しい甘さで、どちらかというと控えめな甘さです。
なによりも焼き立てで食べられるので食感が楽しめるのが最高に嬉しいです。
でも1番美味しかったのは・・・
外はサクサク、中はふわふわ
だから購入したんですけど我が家で1番人気の場所は・・・
パンの底の部分!!!
カリカリ部分を裏返した、ここ↓
何と、底の部分がモッチモチ!!
この部分は正直全く期待していなかったのでビックリです。
実はめっちゃこだわって作られてます!
私はこの商品を店頭で見つけ、何にも思わずただ
「自宅で焼き立てメロンパン!」の思いで購入しました。
今回、この記事を書くために調べてみたら実はこのメロンパン、
有名商品だったんですね~!!
ヒルナンデスやZIPでも紹介されていたようです。
知らずに購入し、知らずに食べ終えたので何だか残念・・・
こだわりポイント
1.小麦へのこだわり!
無添加・無着色!
外国産小麦はアメリカ産、カナダ産をブレンド
国内産は北海道産、九州産をブレンド!
2.酵母へのこだわり!
白神産こだま酵母使用
通常のパン酵母の4倍ものトレハロースを貯蔵している白神酵母は、少ない砂糖で
自然な甘みがありしっとりと柔らかく仕上がります。
3.水へのこだわり!
紀州天然水使用 ミネラル豊富の天然水です。
4.油脂へのこだわり!
油脂には米油を使用。素材本来の味を引き立てます。
しかも・・・
文部大臣表彰創意工夫賞受賞!!
さいごに
私は、このような商品知識が何にもないまま
普通の冷凍食品だと思って何も期待しないで食べましたが
すっごく美味しかったです。
とっても美味しかったので、記事を書こうと思い色々調べてみたら
↑このような事実発覚で、驚いてます。
で、思った事は、何も知らずに食べても「美味しい!!」と
心底思える商品ってやっぱり売れてるんだな・・・。
パンにたいして全然詳しい訳でもない素人が食べて
美味しいと思うこのパン!
やっぱり名前の通り「魔法のメロンパン」でした!!
|
しかも、メロンパンだけでなく
バターボールまでありました!
|
ぜひお試しくださいね♪
ちなみに、自宅で焼き立てパンといえば・・・
自宅で焼き立てパンが楽しめる!コストコ・メニセーズ(MENISSEZ)プチパン
こちらも、かなりの人気商品です。
焼き立てパン大好きな方はチャレンジしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。