ラインアプリを使ってる方は、たくさんいると思います。
そのラインの「ラインポイント」って、ご存知ですか?
私は、最近知りました…
目次
ラインポイントとは?
LINEの各種サービスやJCB加盟店舗などで貯めたり使えたりするLINEのポイントサービスです。
1ポイントあたり1円相当の価値になります。
スタンプなどと交換できるLINEコインに交換したり、LINEの電子マネー「LINEPay」を通して現金化することもできます。
LINEポイントの貯め方
LINEポイントのページを開くと、↑こんな感じになります。
友達追加すると2ポイント、」動画を見たら2ポイント、マンガを読んだら2ポイントなど、決められたミッションをクリアするとポイントがもらえます
LINEアプリを通して買い物するとポイントがもらえる!
このポイントページにある「ショッピング」というところ
私はよく、楽天やヤフーショッピングで買い物をします。
そんな時に、まずこのLINEポイントを開き、そこから楽天やヤフーショッピングを開いて買い物をすると…
楽天なら楽天ポイントとLINEポイントの両方、ヤフーショッピングならTポイントとLINEポイントの両方がもらえるんです!!
そう、二重取りです!!すごい!!
LINEPayカードがお得?
LINEPayカードとは、事前にチャージした範囲で国内外のJCB加盟店で利用可能なプリペイドカードです。
このカードでお支払いすると利用額の最大2パーセントのLINEポイントが貯まります。
この方法が1番早く、たくさんのポイントが貯まるようです。
動画視聴や友達追加だけでも貯まる
そのほかにも、資料請求したり何か購入したりするとポイントが一気に100ポイントも貰えたりするようですが、私は
動画視聴
友達追加
マンガ試し読み
のみでポイントを貯めています。
それでも毎日ポイントページを開き、コツコツ貯めていると結構貯まるんです。
今は692ポイントですが、つい最近スタバの500円券に500ポイントで交換したばかりです。
LINEポイント使い方
↑ギフト券や他のポイントに交換したり、マイルに移行したりできます。
↑でも、私がいつも交換するのはこの辺りの品物↓
中学生が大好きなスタバのギフトカードに交換
私はポイントが500ポイント貯まると、スタバのカードに交換して息子たちのLINEにギフトとして送っています。
中学生、なんでかスタバ大好きですよね。
コーヒーの味なんかわからないくせに!と思ってたら、フラペチーノって激甘な高カロリードリンクを飲んでいるようです。
息子たちの友達は現金でフラペチーノを買うようですが、ビンボーな我が家ではそう簡単にホイホイとお金をあげられないので・・・
私がコツコツ貯めたポイントで交換して飲ませています…
もちろん、たまには私が本当のコーヒーを飲んでリラックスすることもありますが。
まとめ
LINEポイントには色んな貯め方があるようですが、私はカードを増やしたり資料請求したりが面倒なので、毎日コツコツと動画視聴したりして貯めています。
それだけでも結構貯まるので半年に一度は息子にスタバカードあげてます。
そして最近では息子たちも自分で動画視聴したり、友達追加したりしてポイントを貯めてスタンプを購入したりしているようです。
お試しください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。