森永のダースというチョコから今だけ限定の「パンダース」というものが
発売されました!
パンダースって?
「パンダース」は森永ダース発売25周年記念の期間限定商品として発売された、それはそれは可愛いパンダのチョコレートです。
ホワイトチョコ&ミルクチョコの二層のチョコにパンダの姿が刻印されているものが12粒入っています。
絵柄は全部で3種類(すべての柄が入っているとは限りません)
大きさは普通のダースと変わりない大きさでした。
どこで買えるの?
この商品は期間限定なだけでなく、販売場所も限定されています。
2018年2月16日から3月14日まで東京駅一番街 地下1階東京駅おかしランドという場所でのみ販売されていたようです。
大好評だったようで、何と2018年10月末まで再販されます。
※こちらの記事は2018年10月の物です。
最新情報は↓↓↓
↑こちらをご覧ください。
今回は東京駅おかしランドではなく、東名高速道路 海老名サービスエリア上りの
中央催事場にて期間限定開催です!!
海老名サービスエリア上り
行って来ました!
可愛い看板があり、目立っていました。
ちょっと高級感があるダースといった感じ
値段は?
普通のダースはだいたい100円前後で売っているので、それよりは高いだろうなとは思っていましたが・・・
予想では500円くらいかな?と思っていました。
実際のお値段は・・・
↓↓↓↓↓
800円・・・!!!!
高い・・・
予想していたよりも、はるかに高価なパンダース
もしかしたら、チョコの大きさが普通よりも大きいのか?
中身は?
普通のダースと大きさ、あんまり変わらないような気が・・・
個数も同じく、ダースなので12粒だし。
まぁ、可愛いから仕方ないか?と思い購入しました。
箱は普通のダースよりも大きくて、高級感を感じます。
中身は
こんな感じで入っていました。
さらに中身は
可愛いパンダが!
そして味もホワイトチョコとミルクチョコの二層になっているので美味しさも二倍♪
まとめ
絵柄は可愛いパンダ、しかも期間限定、販売場所も限定という「限定」があるから購入してしまいましたが、大きさも普通のと変わらないし、味も特別違ってめちゃくちゃ美味しい!ってわけでもなく、いたって普通のダースでした・・・
よほどのパンダ好きでなければ購入しないかな?という感想です。
箱は可愛いし、購入時に入れてくれた袋もパンダで可愛かったので、まぁ良いかな。
森永の「限定発売作戦」に、まんまとのせられたばばぁなのでした・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました。